2015年03月09日

一歩ずつ

さてさて黒留袖を頑張るNさん。
着物サイズが大きすぎて、おはしょりと戦うロスタイムを除けばほぼOK。

おとなりで頑張ってるのは垂れものに名古屋帯で練習を積むIさん。

一歩ずつ一歩ずつ

まだまだ綺麗にできるはずemoji51
それにしても、着丈やら裾の何やら。。。キレイ。
前回の写真と比べるとよくわかります。icon15これ。

一歩ずつ

確実に上達icon14
ご本人たちは気づいていないface03

手つきも、顔つきも、スピードも違ってきていますよ~face03


左のNちゃんは結納に着る着物を練習。

良い時期に着付を始めたよね。
この3人の口から(メ・ん・)?っていう変化の言葉が出てきたこと、ご本人たちは気づいているかな~156


同じカテゴリー(お稽古について)の記事画像
袴 着ちゃお
頂いた着物どうしよう
和気あいあい
師範科のお稽古
モデルのバイト~
師範修了
同じカテゴリー(お稽古について)の記事
 袴 着ちゃお (2018-04-02 08:44)
 頂いた着物どうしよう (2018-03-22 23:40)
 和気あいあい (2018-03-17 00:00)
 師範科のお稽古 (2018-03-16 23:14)
 モデルのバイト~ (2018-01-19 09:01)
 師範修了 (2018-01-17 00:34)

Posted by てんちゃん at 22:10│Comments(0)お稽古について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一歩ずつ
    コメント(0)