2015年03月09日
一歩ずつ
さてさて黒留袖を頑張るNさん。
着物サイズが大きすぎて、おはしょりと戦うロスタイムを除けばほぼOK。
おとなりで頑張ってるのは垂れものに名古屋帯で練習を積むIさん。


まだまだ綺麗にできるはず
それにしても、着丈やら裾の何やら。。。キレイ。
前回の写真と比べるとよくわかります。
これ。

確実に上達
ご本人たちは気づいていない
手つきも、顔つきも、スピードも違ってきていますよ~
左のNちゃんは結納に着る着物を練習。
良い時期に着付を始めたよね。
この3人の口から(メ・ん・)?っていう変化の言葉が出てきたこと、ご本人たちは気づいているかな~
着物サイズが大きすぎて、おはしょりと戦うロスタイムを除けばほぼOK。
おとなりで頑張ってるのは垂れものに名古屋帯で練習を積むIさん。


まだまだ綺麗にできるはず

それにしても、着丈やら裾の何やら。。。キレイ。
前回の写真と比べるとよくわかります。


確実に上達

ご本人たちは気づいていない

手つきも、顔つきも、スピードも違ってきていますよ~

左のNちゃんは結納に着る着物を練習。
良い時期に着付を始めたよね。
この3人の口から(メ・ん・)?っていう変化の言葉が出てきたこと、ご本人たちは気づいているかな~

Posted by てんちゃん at 22:10│Comments(0)
│お稽古について