2015年08月25日

紗の着物でお出掛け




紗の着物でお出掛け

今年はなかなか出番のなかったの着物。
竹の繊維が入った洗える長襦袢を新調したから、夏のお出かけがちょっとだけ涼しげに感じる。



紗の着物でお出掛け
去年と違うのは帯締めのコーデ。
いつもなら、渡敬の白にピンクのドットが入った可愛い帯締めを選ぶんだけど。

私にしては珍しいグッと引き締まるブルーを持ってきましたよ。

中央に白が入っているから抜け感があって重くならない。emoji13
優しい薄いオレンジ色の絽の帯が紺の着物に映えてお気に入り。
今月いっぱいのお洒落face02

今日は間抜けな顔をあえて出したのは、やっぱりヘアスタイルはアップにはかなわないと思ったから。
ショートヘアだからキツいけどバレッタを利用して襟足をピンカールしてみました。
よそ行き感がグッと出て、着物姿がワンランク上がるような気がします。

来月と11月にフォーマルの装いがあるので、必死にこらえて髪を伸ばしているところ。
3月には卒業式も。

どうせならアップに見えるくらいのショートヘアもいいかも。
ただね。。。ブサイクface25


同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事画像
ひな飾り」
可睡斎のおひな祭り③
可睡斎のおひなまつり②
可睡斎のおひなまつり①
戌年。。。明けましておめでとうございます
リフレッシュ♥沖縄④
同じカテゴリー(日々のつれづれ)の記事
 ひな飾り」 (2018-03-16 11:25)
 可睡斎のおひな祭り③ (2018-03-10 12:23)
 可睡斎のおひなまつり② (2018-03-07 11:50)
 可睡斎のおひなまつり① (2018-03-05 23:59)
 戌年。。。明けましておめでとうございます (2018-01-09 23:38)
 リフレッシュ♥沖縄④ (2017-08-12 00:24)

Posted by てんちゃん at 22:50│Comments(0)日々のつれづれ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紗の着物でお出掛け
    コメント(0)