2015年10月08日

着物でパーティー!?



こんなにガッツリやるつもりじゃあなかったのに~face03のNさん。
何度も頑張る姿を紹介してきましたが、一つ目のハードルを超えて
修了式に出席しました。

名前を呼ばれて晴れやかなお顔で、私も嬉しかったです。
着物でパーティー!?

素敵な笑顔を隠しちゃうのが残念。

私にとっても、資格を取る第1号の大切な生徒さん。
大好きな1枚です。

朝からチャチャッと着物を着てきましたよ161

刺繍の地紋が入った色無地に、袋帯。
Nさんは色白だからこんな色がとってもお似合いです。

私は、刷毛染の小紋に、西陣 織楽 浅野の名古屋帯。


そしてこちらは。。。
着物でパーティー!?
同じくお教室を持つ同期の先生、先輩先生。

右の方は東京から。久々の再会に手を握り合ったりしてface02


来年、ステップアップして必ずここで合いましょうと誓った1枚。

大好きな、大切な2枚の写真です。


またまた力が湧いてきた~~~~icon14


とりあえず今日は、だらけてみるface03



160秋の夜長 着付けのお稽古を楽しんでみませんか?160
 眠っている着物を起こして下さいよ。虫干しには良い季節。

見学もお気楽にど~ぞ178
(他の曜日や昼間のお稽古もあります。 藤枝市)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


160 お問い合わせ 160
   reialice-teaparty.2003@ezweb.ne.jp





同じカテゴリー(お稽古について)の記事画像
袴 着ちゃお
頂いた着物どうしよう
和気あいあい
師範科のお稽古
モデルのバイト~
師範修了
同じカテゴリー(お稽古について)の記事
 袴 着ちゃお (2018-04-02 08:44)
 頂いた着物どうしよう (2018-03-22 23:40)
 和気あいあい (2018-03-17 00:00)
 師範科のお稽古 (2018-03-16 23:14)
 モデルのバイト~ (2018-01-19 09:01)
 師範修了 (2018-01-17 00:34)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
着物でパーティー!?
    コメント(0)