2017年01月22日
ふらっとお出かけ
あらら
もう一週間たっちゃた。
先週末は焼津、藤枝、島田あたりにも雹だか霰、吹雪みたいな風花が降って大騒ぎ。
私は仕事をしていて全く見てないの
深夜、島田の奥まで独りでドライブしたけど、風花のひとかけらも見れなかった
そこまでして雪を見たいのか
うん。見たいっ

翌朝、日曜日。
早朝の島田は少し雪が降っているとかで
、ドライブを延期するつもりで二度寝。ふてくされ寝。寝だめ。
ところが9時には晴天に。
友達とのメールで慌てて布団から抜け出して、急いで着物に着替える。
メインの用事の後、磐田の香りの博物館で竹久夢二展の最終日に滑り込み。
沖縄 花織の紬着物と読谷村花織の9寸名古屋帯
紺と白ってやっぱり綺麗
ポツポツと赤やオレンジ色の花が可愛い?


やっぱりこの辺は寒さもしれたもの。
カシミヤのコートなんか無くてもショールで十分間に合っちゃう。

お土産はこれ。

松栄堂の誰が袖っていうお香。
空蝉ですって。おっしゃれ~
これがとっても優しい香りで一目惚れ。和ダンスの着物に忍ばせておこう。
姪にも自慢したら、あ~かなり前から使ってるよ~。。。

先週末は焼津、藤枝、島田あたりにも雹だか霰、吹雪みたいな風花が降って大騒ぎ。
私は仕事をしていて全く見てないの

深夜、島田の奥まで独りでドライブしたけど、風花のひとかけらも見れなかった

そこまでして雪を見たいのか

うん。見たいっ


翌朝、日曜日。
早朝の島田は少し雪が降っているとかで

ところが9時には晴天に。

友達とのメールで慌てて布団から抜け出して、急いで着物に着替える。
メインの用事の後、磐田の香りの博物館で竹久夢二展の最終日に滑り込み。
沖縄 花織の紬着物と読谷村花織の9寸名古屋帯
紺と白ってやっぱり綺麗
ポツポツと赤やオレンジ色の花が可愛い?

やっぱりこの辺は寒さもしれたもの。
カシミヤのコートなんか無くてもショールで十分間に合っちゃう。
お土産はこれ。
松栄堂の誰が袖っていうお香。
空蝉ですって。おっしゃれ~

これがとっても優しい香りで一目惚れ。和ダンスの着物に忍ばせておこう。
姪にも自慢したら、あ~かなり前から使ってるよ~。。。

Posted by てんちゃん at 22:59│Comments(0)
│日々のつれづれ